石手寺  ( いしてじ )
所在地 愛媛県松山市石手二丁目9番21号
札所等 四国八十八箇所霊場の第五十一番札所
由 緒 寺伝によれば、神亀5年(728年)に伊予国の太守、越智玉純(おちのたまずみ)が夢によってこの地を霊地と悟り熊野十二社権現を祀った。
これは聖武天皇の勅願所となり、天平元年(729年)に行基が薬師如来を刻んで本尊として安置して開基したという。
創建当時の寺名は安養寺、宗派は法相宗であったが、弘仁4年(813年)に空海(弘法大師)が訪れ、真言宗に改めたとされる。
宗旨宗派 真言宗豊山派
御本尊 薬師如来
開 基 行基菩薩
創 建 天平元年(729)
参拝日 2019年11月10日

山門(仁王門) 【国宝】
三重塔 (国重要文化財)
本 堂 (国重要文化財)
大 師 堂
弥 勒 堂
鐘楼(袴腰造) (国重要文化財)

 

 BACKT O PMENUNEXT