福生寺 西法院&福寿院  ( ふくせいじ )
所在地 岡山県備前市大内999
札所等 瀬戸内三十三観音霊場10番
山陽花の寺14番(西法院)
由 緒 江戸時代中期の元禄14年(1701年)に書かれた縁起によれば、天平勝宝6年(754年)鑑真により創建されたとある。
その後、報恩大師が備前48か寺を整備した際にその一つとなった。

平安時代初期、菅原道真が編纂した『類聚国史』の寺田地の項には、「天長5年(828年)6月備前国墾田四町六反為大滝寺田」とあり、法隆寺や唐招提寺と並んで記載されておりその古さが窺える。
境内に残る建造物は実相院、西法院、福寿院により管理されてます。
創建年 (伝)天平勝宝6年(754年)
宗旨宗派 高野山真言宗
御本尊 十一面千手観音、大日如来
開 基 (伝)鑑真
参拝日 2020年11月18日


本 堂 (市重要文化財)
経 蔵
大師堂 (市重要文化財)
鐘 楼
西法院
弁天堂
護摩堂
福寿院
西法院 御朱印

 

 BACKT O PMENUNEXT