松阪神社 | ( まつさかじんじゃ ) |
鎮座地 | 三重県松阪市殿町1445番地 |
由 緒 |
古来「意悲神社」(おいじんじゃ)と称し、平安時代以前の創立で、飯高の國式内社九座の一座と伝えられているが、その創立の年代は詳かではない。 室町末期の天正十六年(1588年)蒲生飛騨守氏郷が、飯高郡矢川庄の宵の森と呼ばれていた丘に築城された時に、城の鎮守社と定めて、宵の森の南の丘に社を新たに御造営されて出来た神社である。 |
主祭神 | 誉田別命(八幡さま) 宇迦御魂神(稲荷さま) |
参拝日 | 2022年1月27日 |
拝 殿 |
御神木 |
少彦名命社 |
末廣稲荷社 |
本居宣長歌碑 |