萬勝寺 | ( まんしょうじ ) |
所在地 | 岐阜県恵那市山岡町馬場山田飯高 |
札所等 | 恵那三十三観音霊場 13番 |
由 緒 |
厄除けの飯高観音として知られている。 平安時代の初期、円仁(慈覚大師)により創立され、本尊の十一面観音は 慈覚大師の作と伝わる。 元は天台宗で、飯高山 満昌寺と称し、七堂伽藍の他、山内寺院 (不動院、孤月坊、大聖坊、般若坊、尊勝寺、内光寺、苦別堂、 白山大権現、その他として田沢村に山中薬師という寺に4箇寺があり) 合計12ケ寺があったといわれている。 |
創建年 | 平安時代初期 |
宗旨宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
御本尊 | 十一面観世音菩薩 |
開 基 | 円仁(開創) |
参拝日 | 2022年3月3日 |
鐘楼・山門 |
本 堂 |
(左)馬頭観音菩薩像 (中)白寿観音 菩薩像 (右)慈母観音菩薩像 |
手水舎 |
新観音堂 |
弘法堂(旧観音堂) |