安国寺  ( あんこくじ )
所在地 岐阜県高山市国府町西門前474
札所等 飛騨三十三観音霊場11番
由 緒 足利尊氏・直義が日本各地に建立した安国寺の1つ。
最盛期には七堂伽藍と9の塔頭を有する大刹であったが、戦国時代、高山に拠点を持つ上杉派の三木氏と、国分寺に拠点を持つ武田派の広瀬氏との抗争に巻き込まれ、天正年間(1532年〜1555年)と永禄年間(1558年〜1570年)の二度に渡って兵火を被り、経蔵、開山堂、および鎮守社の熊野神社以外の堂宇が焼失。
現在見られる本堂は江戸時代初期の寛永元年(1624年)、飛騨高山藩第三代藩主の金森重頼により再建されたもの。
創建年 正平2年(1347年)
宗旨宗派 臨済宗妙心寺派
御本尊 釈迦牟尼仏
開 基 瑞厳和尚
参拝日 2020年09月22日


山 門
本 堂
経蔵 (応永15年(1408年)建築)(国宝)
薬師堂 (中部四十九観音霊場四十二番)
コロナで拝観は休止中、再開は状況を見てとのこと。

 

 BACKT O PMENUNEXT