安宅住吉神社  ( あたかすみよしじんじゃ )
鎮座地 石川県小松市安宅町タ17−2
由 緒 東に霊峰白山、西に荒海日本海、眼下に源平古戦場の梯川(かけはしがわ)を見下す景勝の地、ここ加賀ノ国(石川県)安宅、二堂山(ふたつどうやま)(海抜15メートル)の頂きに安宅住吉神社は御鎮座されています。
古くより陸・海路の要所として栄えた北国の港安宅の地に祀られる当社は《安宅の住吉さん》として親しまれ、昔は安宅住吉大明神・二宮住吉大明神・住吉宮とも称されました。
その創建は古く、歴史を遠く溯る事1200有余年前、奈良時代天応2年(782)で、琴佩山(ことおびやま)に御鎮座されました。
御祭神 表筒男命 中筒男命 底筒男命
参拝日 2021年4月20日


手水舎
拝 殿
本 殿
金刀比羅神社
稲荷社
神亀石

 

 BACKT O PMENUNEXT