鶏足院  ( けいそくいん )
所在地 長野県飯田市上郷飯沼2498
札所等 伊那西国三十三番札所
第二十三番札所
由 緒 室町時代末期に偉哲龍邦和尚(泉龍院五世)により開山されたのが始まりと伝えられています。
江戸時代に入ると伊那郡代官朝日受永の庇護を受け慶長6年(1601)に寺領3石が安堵されています。朝日受永は室町時代以来信濃伊那郡を支配した下条氏の家臣で、下条氏が没落後は徳川家に従い、慶長5年(1600)の関ヶ原の合戦の功で500石の加増を打診されたものの、それを断り、その分を領内の社寺に分け与えたと人物として知られています。
創建年 室町時代末期
宗旨宗派 曹洞宗
御本尊 聖観音
開 山 偉哲龍邦和尚
参拝日 2021年5月22日



鐘楼門 (安永8年(1779)建立)
本堂 (寛政4年:1792年)

 

 BACKT O PMENUNEXT