豊栄神社&野田神社 | ( とよさかじんじゃ&のだじんじゃ ) |
鎮座地 | 山口県山口市天花1丁目1−2 |
由 緒 |
慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いの敗戦により、同年安芸国から長門国に移封された毛利輝元が、萩江向村の春日神社境内に祖父元就の霊(元就公)を祀ったのが前身。 野田神社 明治6年(1873年)、有志が謀って「敬親公」を祀る社を豊榮神社の境内に建て、神社名を敬親の諡号である「忠正」から取って忠正神社と称したのに創まる。 |
創建年 | 宝暦12年(1762年) |
主祭神 | 毛利元就公 |
参拝日 | 2024年6月4日 |
能楽堂 (昭和11年建造、市有形文化財) |
野田神社 |
神 門 |
手水舎 |
拝 殿 |
本 殿 |
豊栄神社 |
右 拝殿 |
本 殿 |
古熊神社で拝受 |