飯山八幡宮 | ( いいやまはちまんぐう ) |
所在地 | 山口県長門市東深川藤中1832 |
由 緒 |
奈良時代の宝亀三年(772)宇佐宮の御告によって、深川川河口の薦池で御神宝を御安置し直ちに湊浜ノ宮に祀り、次いで大同二年(807)に現在地の飯山へ御遷座されました。 その後嘉吉三年(1443)には長門国守護代鷲頭弘忠が社殿の造営を行い、さらに永正五年(1508)、寛永十一年(1634)に大内氏、毛利氏一流が造営を重ねました。 |
創建年 | 宝亀三年(772) |
御祭神 | 神応神天皇 仲哀天皇 神功皇后 三女神 仁徳天皇 |
参拝日 | 2016年6月13日 2022年10月12日 |
拝 殿 |
本 殿 |
深川神社 ・ 長門宮地嶽神社 |