岡山神社  ( おかやまじんじゃ )
所在地 岡山県岡山市北区石関町2−33
由 緒 清和天皇貞観年中(860)創建にして、昔岡山(今の岡山城内)の地に鎮座七百余年を経て、天正元年、宇喜多直家が岡山城を築くに当り、当社を今の社地に遷し岡山城の守護神として社領を寄附す。
宇喜多秀家が、本殿を造営同秀秋拝殿以下を造営す。
創建年 貞観年間(860年)
御祭神 大吉備津彦命
倭迹々日百襲姫命
妹姫命
日本武尊
大山咋命
倉稲魂命
武安霊命(池田光政)
参拝日 2020年11月17日



随神門 (市重要文化財)
手水舎
拝 殿
本 殿
日吉神社・清光稲荷神社
伏見稲荷神社
天満宮
荒神社
十七社
岡山城が望めます
御朱印と アマビエのはさみ紙

 

 BACKT O PMENUNEXT