金剛三昧院 | ( こんごうさんまいいん ) |
所在地 | 和歌山県伊都郡高野町高野山425 |
札所等 |
仏塔古寺十八尊第11番 西国愛染十七霊場第17番 |
由 緒 |
建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建された。 開山供養には栄西も招かれ、開山第一世となった。 承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰された。 貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うために大日堂・観音堂・東西二基の多宝塔・護摩堂二宇・経蔵・僧堂などを建立した。 鎌倉幕府と高野山を結ぶ寺院であったため、高野山の中心的寺院の役割を担った。 |
創建年 | 建暦元年(1211年) |
宗旨宗派 | 高野山真言宗 別格本山 |
御本尊 | 愛染明王 |
開 基 | 北条政子(発願) |
参拝日 | 2022年6月2日 |
多宝塔 (国宝)(貞応2年(1223年)、北条政子が建立) |
本堂(愛染明王堂) |
愛染明王像 |
|