阿多由太神社 | ( あたゆたじんじゃ ) |
所在地 | 岐阜県高山市国府町木曽垣内1023 |
由 緒 |
日本三代実録によると貞観9年(867年)に従五位上を授けられており、古くから位の高い神社であったことが確認できる。 江戸時代には権現宮と称されていた。文化年間の調査で、式内社の荒城神社とされたが、再調査の末、式内社の阿多由太神社であることが判明する。 そのころ、権現宮から阿多由太神社に改称する。 |
創建年 | 不詳 |
御祭神 | 大歳御祖神 大物主神 |
参拝日 | 2020年09月22日 |
手水舎 |
拝 殿 |
本殿 (室町時代後期の建立、国重要文化財) |
祖霊の社 |
稲荷社 |
稲荷社殿 (嘉永年代の作とされる。高山市重要文化財) |