加佐美神社 | ( かさみじんじゃ ) |
所在地 | 岐阜県各務原市蘇原古市場町5丁目1 |
由 緒 |
864年(貞観6年)、清和天皇により創建。 かつてこの地を、蘇我倉山田石川麻呂などの蘇我氏が治めており、「蘇原」の地名は、蘇我氏の領有に由来するといわれている。 蘇我倉山田石川麻呂が亡くなった後、曽原荘(現在の蘇原)の人々が蘇我倉山田石川麻呂を崇敬し、祭祀したのが始まりといわれており、神社自体は7世紀には存在した可能性がある。 905年(延喜5年)ころ、各務郡曽原荘古市場にあり八幡宮と呼ばれていたという。 908年(延喜8年)には笠見明神と称されたという。 |
創建年 | 貞観6年(864年) |
主祭神 | 加佐美大神 蘇我倉山田石川麻呂 応神天皇 |
参拝日 | 2020年4月3日 |
サクラの参道 |
舞 殿 |
手水舎 |
舞殿に干支のネズミ |
拝 殿 |
本 殿 |
本殿と並んで御鍬神社 |
神明神社 |
秋葉神社 |
稲荷神社 |
猿田彦大神 |
隣接して神明神社 手水舎 |
拝 殿 |