氣多大社 | ( けたたいしゃ ) |
所在地 | 石川県羽咋市寺家町ク1 |
由 緒 |
能登国一之宮 社伝(『気多神社縁起』)によれば、第8代孝元天皇の御代に祭神の大己貴命が出雲から300余神を率いて来降し、化鳥・大蛇を退治して海路を開いたという |
創建年 | (伝)第8代孝元天皇または第10代崇神天皇年間 |
主祭神 | 大己貴命(おおなむちのみこと) |
参拝日 | 2017年9月14日 2019年5月11日 |
手水舎 |
随身門 (県有形文化財) |
拝 殿 (国重要文化財) |
本 殿 (国重要文化財) |
若宮神社 (国重要文化財) |
白山神社 (国重要文化財) |
入らずの森 |
太玉神社 |
菅原神社 |