大法寺  ( だいほうじ )
所在地 長野県青木村当郷2052
由 緒 寺伝である一乗山観院霊宝記によると奈良時代と伝える。
平安時代の大同年間(801〜810)に坂上田村麻呂の祈願により、義真(天台宗座主)によって再興された。
鎌倉時代には周辺に住んだ有力地頭の浦野氏、北条氏などの支援により三重塔や厨子、須弥壇などが造られた
宗旨宗派 天台宗
創建年 大宝年間(701〜704)
御本尊 釈迦如来
開 基 藤原鎌足の子・定恵
参拝日 2018年6月2日
2020年9月30日


本 堂
手水鉢にコスモス
観音堂 (国重要文化財)
厨子(室町時代) 須弥壇(鎌倉時代) (国重要文化財)
三重塔(見返りの塔とも言われてる) (国宝)

 

 BACKT O PMENUNEXT