智識寺  ( ちしきじ )
所在地 長野県千曲市大字上山田1197
由 緒 大御堂の創建は天平12年(740)に開山されたと伝わる古刹で大同2年(807)には坂上田村麻呂が堂宇を改修したという伝承も残っています。
源頼朝も篤く信仰し祈願所に定めると建久9年(1209)には七堂伽藍を建立し仁王像を寄進しています。
室町時代には領主村上氏の庇護をうけ、天文10年(1541年)に廣意和尚によって現在の本堂が再建されるが、村上氏が武田氏に滅ばされると一時衰退した。
宗旨宗派 真言宗智山派
創建年 天平12年(740)
御本尊 十一面観音(行基菩薩(平安時代の高僧)が自ら彫り込んだと伝わる)
参拝日 2018年6月2日


仁王門 (室町時代に建立、千曲市有形文化財)

大御堂
(天文10年(1541)再建、文政年間(1818〜1830年)修復、国重要文化財)

 

 BACKT O PMENUNEXT