大蔵経寺 | ( だいぞうきょうじ ) |
所在地 | 山梨県笛吹市石和町松本610 |
札所等 |
甲斐百八霊場第三番 甲斐石和温泉七福神(寿老人) |
由 緒 |
寺伝によれば行基により722年(養老6年)に開創されたとされている。 『甲斐国志』によれば、室町時代に将軍足利義満の庶子と伝わる観道により再興され、それまでは青嗣子山松本寺と称されていたが、応永年間(1394年 - 1428年)に甲斐国守護である武田信成により再興されて、大蔵経を奉納されたことに由来して現在の寺名になったという。 |
創建年 | 722年 |
宗旨宗派 | 真言宗智山派 |
御本尊 | 不動明王 |
参拝日 | 2023年5月24日 |
仁王門 |
鐘 楼 |
本 堂 |