新潟縣護国神社  ( にいがたけんごこくじんじゃ )
鎮座地 新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
由 緒 鳥羽・伏見の戦いから始まり、やがて全国各地に広がった戊辰戦争は、新潟市も例外なく激しい戦場と化した。
西軍(薩摩、長州ら新政府軍)と東軍(米沢、会津、庄内)の両軍に多数の戦死者が出て尊い命が失われた。
1868年(明治元年)の10月に新政府軍(西軍)側戦死者の墓碑を常磐ケ岡(旧新潟大学本部の跡地)に設置され、戊辰戦争の官軍戦没者416柱を祀って社殿を造立し新潟招魂社として祭られた。
1875年(明治8年)に官祭招魂社に改称した。
創建年 明治元年(1868年)
主祭神 新潟県出身の国事殉難者
参拝日 2023年4月21日


手水舎
神 門

 

 BACKT O PMENUNEXT