宝徳山稲荷大社 | ( ほうとくさんいなりたいしゃ ) |
鎮座地 | 新潟県長岡市飯塚870 |
由 緒 |
殷帝大王が物部美万玉女尊に命じて、瓊名の里に「日の宮のみやしろ」を建てさせたのがはじまりと伝えられている。 持統天皇の時代には越国56座の筆頭として「越国総鎮守一宮」の格式を賜ったのが始まりとされる。 平安時代から何度も遷座し、文政に現在の地に遷座した。 その後、何度も増築などを繰り返し、現在の朱塗りの大殿堂が完成した。 |
創建年 | 伝・縄文時代 |
主祭神 | 天照白菊宝徳稲荷大神 |
参拝日 | 2022年6月22日 |
本宮本殿と上之宮 |
手水舎 |
本 宮 |
内 宮 |
内宮入口 |
奥 宮 |