堀出神社  ( ほりいでじんじゃ )
鎮座地 新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目14番6号
由 緒 源義光(新羅三郎)の子、平賀盛義が蒲原郡の護摩堂山に築城して平賀氏を称した。
年月日は不明であるが、護摩堂城落城したため、1200年ころに平賀盛義の孫、資義が金津に金津城を構築し、金津小二郎資義を名乗った。
築城の際、城の登り口に当たる、現公会堂付近に濠を掘っている時、二つの黄金の御神像が掘り出され、この跡から黒い水(石油)がこんこんと湧き出たと伝えられる。
城主、金津小二郎資義は、掘り出された二つの御神像を伊弉諾尊・伊弉冉尊とお祀りし、堀出神社の御神号で、当時の金津中木戸、西側の山の中腹に祠を建てて祀ったのが堀出神社の由緒である。
創建年 1573年(天正元年)
主祭神 伊邪那岐神・伊邪那美神
参拝日 2022年6月21日


手水舎
拝 殿
神楽殿
天王八雲神社
五社神社
琴平・稲荷神社
伊夜日子・草那巍神社

 

 BACKT O PMENUNEXT