桙衝神社 | ( ほこつきじんじゃ ) |
鎮座地 | 福島県須賀川市桙衝字亀居山97-1 |
由 緒 |
伝承では、日本武尊が東征の際に亀居山(神居山)に上り、山上にあった大石を祭壇に見立てて武甕槌神に対して戦勝祈願したというが、奈良時代の養老2年(712年)に、常陸国(現在の茨城県)に土着していた豪族が鹿島神宮より勧請したのが起源とされる。 平安時代の弘仁12年(821年)、境内地から神鉾が出現したので鹿島大明神の依り代として祀るようになっている。 |
創建年 | (伝)養老2年(712年) |
主祭神 | 日本武尊 武甕槌神 |
参拝日 | 2024年10月3日 |
手水舎 |
|
随神門 (市有形文化財) |
拝殿 (市有形文化財) |
本殿 (県有形文化財) |
神楽殿 (市有形文化財) |