日吉神社  ( ひよしじんじゃ )
所在地 秋田県能代市御指南町3-24
由 緒 戦国時代の天文年間(1532年-1555年)の初め、能代には人家がまだ20軒-30軒ほどしかなく、みな浜辺に住んで、漁師として暮らしていた。
当時まだ鎮守がなく、郷人たちは神の顕現を期待していたという。
そこに、夜の海を照らす光が現れた。
盤若山の麓に住む、孝行者の専助という漁師は、病気の母に新鮮な魚を食べさせてあげたいと思い、夜の海に出て網を打った。
するとその網とともに御霊光が浮かびあがり、この郷の長である清水次郎兵衛政吉が霊夢を見て、御神体を奉安し、能代の鎮守としたのが創祀。
これが天文2年(1533年)4月中の申の日だったという。
創建年 1542年
御祭神 大山咋神
大国主大神
大物主神
参拝日 2018年9月15日
2023年6月20日

拝 殿
本 殿
稲荷神社・荒神神社

 

 BACKT O PMENUNEXT